
精神科医の野又美乃です。
みんなからはよっちゃんと呼ばれています。
3万人の臨床経験があり、能動的に自分の人生を飛躍させたいと考える方を対象に、「心の扉全開講座」を主宰しています。



このブログでは、精神科医であり心の専門家である野又美乃さん(通称:よっちゃん先生)の、自分では見逃してしまう深層心理にアプローチし、人生を激変していく講座についてのご紹介です。今回は、あと一歩、突き抜けたいあなたへ⭐内側から人生を動かす「許し」のステップ〜についてライターの私がまとめています。
努力も結果もあるのに、どこか冴えない…その違和感の正体とは?
仕事でも成果を出してきたし、経済的にもある程度の自由を得ている。
見た目や人間関係にも気を配ってきた方へ
でも…ふとした瞬間、こんなふうに感じない?
- 「なんで私はこの程度で止まってるんだろう?」
- 「もっと突き抜けられるはずなのに…何かが引っかかる」
その“止まり感”や“冴えなさ”、
実は感情の奥にある、見えないブレーキが原因かもしれない。
見えないブレーキは、「許せていない感情」がつくっている
多くの女性たちと臨床で向き合ってきて、確信していることがある。
それは、人生のブレーキの正体は“未完了の感情”だということ。
とくに、「許せない人がいる」「裏切られた記憶がある」
そんな感情がくすぶっている人ほど、表面ではうまくやっていても、
肝心なところで止まる。ブレーキを踏んでしまう。
努力しても報われない…その背景には“親との関係”
なかでも根が深いのが、親との未解消な感情。
- どんなに頑張っても認めてもらえなかった
- 期待に応えようと“いい子”をやってきた
- 本音を出すと否定されると思っていた
この過去の経験が、
「努力しても報われない」という無意識のパターンをつくっている。
あなたはどっち? 表面的にスルーしたゆるしと心からのゆるし♡
多くの人は「もう怒ってないから許せてる」と思ってませんか?
正直に言うと、私もそんな人が僅かだけど、存在しているんですよ(笑)
私もまだまだ未熟で、みんなと同じ修行中のみですから(^-^
ただ思い出したくないからスルーして、その人のことを詳細に話してとか言われると、
「あ、普段は理性が働いているだけだったんだ」の場合が多い(;^_^A
見かけ上、許している、許しといたほうが自分が楽だから・・・💦に過ぎない(泣)
興奮していた生々しい怒り、憎しみ、悲しみ、感情が落ち着いたから「もう大丈夫」とみなしているゆるし
→ そもそもの根本は解決していないから(残念)残っていて、全く違う新しい人間関係で、似た人・状況にまた反応してしまう
(よっちゃんの実例(>_<)) 幼少期、すぐに親元から離れて育てられ、父親から厳しすぎるしつけを受けていたよっちゃんは、男性不信でかなり長い間悩んでいた。男性への恨みが完全に消失していなかったよっちゃんは、男の子を妊娠したと知った時、パニックになった。父親への恨み=全世界の男性としてしまっていた当時のよっちゃんは「夫以外にまだ完全に、男性をゆるしていない。そんな私に男の子なんて育てられるわけない((+_+))」と思い込んでいたんですよね💛(乗り越えた今は可愛い過去です🥰)
起きたことに意味を見出し、その経験を“感謝”へ昇華する許しで人生が変わる
でもね、よっちゃんはこう言うんですよ(感動✨) よっちゃんのお子さんたちはママのこと大好きだから、検索したりYouTubeでじっくり見ているらしいんです(可愛いですよね💛)
だから、詳細はここには書けないんだけど、私はよっちゃんに聞いています。よっちゃんの子供時代は、本当にハードすぎて漫画になるくらいの人生なんですよね。



「あの経験があったからこそ、あの両親だからこそ、今の私がいる。本当に私の人生を与えてくれたことを、心から感謝しているんです。他の両親だったら、今の私がいないんです‼ 精神科医にもなってなかったし、今の活動も始めていない。本当にありがとう💓って思えるんです」
とそんなよっちゃんが心から思えるレベル
よっちゃんいわく「過去の私だけではなく、講座生をみていても、みんな心からそう思えるようになった時に本当に人生が動き出すんです✨ それは再現性があるよっちゃんメソッドで可能です。そんな素敵な瞬間を見ているのが本当に楽しいです。だって、みんな急に他人のせいにするのをやめて別人になるから!私の経験とスキルが活きる瞬間です💛」
解釈を変える=未来の現実が変わる
過去の出来事は変えられない。
でも、“出来事にどんな意味を与えるか”は自分で選べる。
- 「あの時、認めてもらえなかった」
→「だからこそ私は、自分で自分を認める強さを得た」 - 「愛されなかった」
→「だから私は、自分を深く愛する力を手に入れた」 - 「親に捨てられた」
→「だから私は、育ての大人との間に愛着関係を手に入れた」 - 「信頼してた人に裏切られお金も騙された」
→「だから私は、自分自身を信頼することを学びお金も大事にする意識ができた
こんなふうに新しい意味を与えることで癒されていくのです
許すことが、自分の人生の主導権を取り戻すことに繋がる
「親がこうだったから」
「あの人に裏切られたから」
そうやって過去に力を渡したまま生きていない?



実はわたしは毒親という言葉が大嫌いです。だって、自分の人生がうまくいっていないのを全部、親のせいにする言葉っていう乱暴なイメージだから。もちろん!親の洗脳を疑っていない時は、あえて、毒親と認定する段階は必要だと思っていますけどね(^-^;でもね、講座生にはそのスタンスを卒業してもらいます。だって、私たちが幸せになるかどうかは、毒親の元に育とうかは一切関係ないから‼
「あの経験があったからこそ、あの両親だからこそ、今の私がいる。本当に私の人生を与えてくれたことを、心から感謝しているんです。他の両親だったら、今の私がいないんです‼ 精神科医にもなってなかったし、今の活動も始めていない。本当にありがとう💓って思えるんです」
許すっていうのは、相手のためじゃなく、自分のため。意外なのだけども許すことで、
もう誰のせいにもせず、主導権が自分に戻り、未来を自分で創っていけるようになるんですよ
本当に解放されたかどうかは、この3つの問いでわかる
自分が本当に心底からのゆるしをできているのかな?と確認したいときは、
以下を考えてみましょう
- あの出来事があったおかげで、得たものは何?
- その人がいたからこそ築けた、今の自分の強さは?
- 同じことがもう一度起きても、私は今の人生を感謝できるかな?
この1~3で満足が得られなくて不満が少しでも残っていたら、まだ許せない感情が残ってる証拠。
でも気づけたなら、今この瞬間から手放すこともできるんです🥰
見えない壁の正体に気づいたら?
人生の現実は、感情が動いた瞬間から変わり始めます
私はこれまで、私自身ももちろんですが、感情に蓋をしていた多くの女性たちや
「許す」ことで、人生のステージを一気に変えていく姿を見てきました。
あなたにもその準備は、もうできているんだけど、ただちょっと怖いんですよね(^-^;
よくわかります。怖いけども、進みたいなら、あとは自分の感情に、そっと目を向けるだけなんです。
一歩踏み出したいあなたへ
「自分のブレーキを見つけて外して、前に進みたい」
「感情を整えて、もっと自由に生きたい」
ひとりでは自分のブレーキに気づけない、誰もが難しい心の問題をよっちゃんに相談したい方は以下のLINEやメルマガに登録しておいてくださいね♡



💫 よっちゃんメソッドとは】精神科医として3万人を見てきた経験と、精神分析をはじめとする心理療法・脳科学・女性性の理解をベースにした“よっちゃんオリジナルの癒しメソッド” 全開講座でお伝えしています。自分ひとりではアクセスできない心の深いところにふれていきます。「やめたいのに、なぜか繰り返すパターン」「理由はないのに不安になる」「頭では分かってるのに感情がついてこない」こういう“感情のクセ”って、昔の記憶や親との関係からひもづいていることが多いんです。自分ではコントロールしづらいし、よっちゃん自身も、いまだに向き合っているそうです。よっちゃんメソッドでは、そうした無意識のパターンや心のクセに気づいて解放し、何才からでも自分の人生を能動的に動かしていきます。
※近々、よっちゃんから特別なご案内を予定しています(^O^)よっちゃんのメソッドや講座にご興味のある方は、LINEとメルマガ両方にご登録をお願いします。