売らないのに選ばれちゃう?

よっちゃん

精神科医の野又美乃です。
みんなからはよっちゃんと呼ばれています。

3万人の臨床経験があり、
自分の力で人生を飛躍させたいと考える方を対象に、
「心の扉全開講座」を主宰しています。


目次

結果を出す女性は、なぜこの場所に集まるのか?

昨日は、なおりっちにセルフラブビジネス講座のランチ会にご招待いただきました🌸

私自身も、精神科医として本業をしながら、こちらでビジネスを学び、かつゴールド講師として関わらせていただいているのがセルフラブビジネス講座。
集まる女性たちの“在り方”が、本当に素敵なんです。

強くてしなやかで、でも決して無理はしていない。
自分の人生にちゃんと責任を持っている、そんな空気感。

👆偶然にも、なおりっちと初めて会ったのが2023年10月、とあるパーティにて全く同じこの場所で会ったので、思わずエモい気持ちになり、写真を貼っておきます(笑)

SNSの世界では「〇〇万円達成!」みたいな言葉が飛び交って、見ているだけで疲れてしまうけれど
この講座はちょっと違います。

ビジネス講座なのに、“いくら稼ぐか”よりも
“どんな自分で生きていくか、自分を愛しているマインドで存在できているか”をまず第一にフォーカスしている

だからこそ、自分軸が育ち、自然と「選ばれる人」になっていけるのかもしれません


「売り込むのが苦手」な私が、人を惹きつけられるようになった理由

私は医師という職業柄、ビジネスを学んだこともなく、勤務医しかしていなかったので
人前に出て「私のサービスや商品を選んでください!」とかいう発信には抵抗がありましたし、そんな方法も知りませんでした(◎_◎;)

でもこの講座では「自分を売り込まなくても、人に届く発信の仕方」をなおりっちから学んでいます。

● 発信の主役は「あなた」ではなく「読んでくれる人」
● 無理に言葉で売らず、“在り方”が自然に伝わるように
● 専門性や資格よりも「あなたの想い」が一番響く

気がつけば、「一度話してみたい」と声をかけてもらえるようになり、
自分らしい形で信頼とご縁が広がっていったんです。


「何を持ってるか」より「どう在るか」が問われる時代

私自身が、特にそう思っているのですが、今はもうスキルや肩書きだけでは選ばれない時代です(~_~;)

自分の人生をどう生きているか、どんな在り方で存在しているか、
どんな姿勢で発信するか⁈

そういう「在り方」こそが、人の心に届く時代になっているんじゃないかと肌で感じています。

この講座の仲間達である女性は、
みんなそれぞれ違う分野で活躍していますが、共通しているのは、
自分らしいリズムで働き、美しく、若く(年齢不詳)、心地よく、精神的にも経済的にも自立して生きているということ。

「頑張らないとダメ」から
「自分らしく在っていい」に変わることで、
表情も、言葉も、空気までも変わっていく。

主宰のなおりっちはじめ、周りの女性たちの変化も私は日々目の当たりにしています✨


「私もこんな風に、“選ばれる人”になりたい」

「売り込むのは苦手だけど、みんなに届けたいわたしにしかできないサービスがある‼」

「会社員を卒業して自分でビジネス始めてみたい」


「発信が苦手だけど、ちゃんと届けられるようになりたい」


よっちゃん

ドバイ在住 億超え起業家・なおりっちのオンラインビジネス講座(セルフラブビジネス講座)を5期から受講し
8期も7期に引き続きゴールド講師として運営にも携わっております💗

無理に何かを“売ろうとしないのに”
あなたの想いが自然と伝わる世界やマインドを
精神科医よっちゃんと一緒に手に入れてみませんか?


🔹 私のビジネス変化ストーリーはこちら

セルフラブビジネス講座 | 精神科医よっちゃん【心の扉全開人生】

こちらのLINEへどうぞ

友だち追加

わたくし、よっちゃんのfacebook

わたくし、よっちゃんのInstagram

詳しくはこちら

この記事を読んで、なおりっちやビジネスに興味がある方、よっちゃんに何か質問があれば気軽に聞いてね!

こちらのLINEへどうぞ

こちらのメルマガで最新情報をお届けしています💝

  • URLをコピーしました!
目次