【紹介コードあり/お得なeSIM】海外旅行2Gデータで1000円以下!

よっちゃん

精神科医の野又美乃です。
みんなからは、よっちゃんと呼ばれています。
3万人の臨床経験があり、能動的に自分の人生を飛躍させたいと考える方を対象に「心の扉全開講座」を主宰しています。

よっちゃんのブログにお越しいただきありがとうございます。

今日の記事は、先日、私の主宰している講座の個別実践版、海外リトリートをしてきたのですがその時訪れたアメリカで使ったインターネット環境が便利&お得だったので海外旅行お役立ち情報のご紹介です✨

目次

アメリカ6日間 最大限お得に楽しんだ、双方が5ドル得するeSIM


先日、個別対応でVIP様に、人生の課題を癒す旅でアメリカ大陸を縦断しながら、壮大なリトリートに行ってセッションをしたり、催眠療法をしたり(㊙で受けてくださったVIP様のため、セッション中の写真は非公開) 机上のワークを飛び越え、実践版がとても最高だったのですが、旅のネット環境eSIMで最大限楽しめてご紹介によって双方が得をするのでそれをレポします・・・(リトリートの件は別途、記事に致します)

まずその場所は直行便が無いので、日本からロサンゼルス空港に行きました。

そもそも、今まで海外旅行と言えば、英会話が通じない私は、夫同伴もしくは、海外ツアーのみでした。

しかし今回は夫は仕事、春休みに入った娘も同伴することになり、英語も通じないのにパニック!

一緒に日本から行く今回の旅を一緒にサポートしてくれるメンバーに、ネットどうする?と聞いたら「私はeSIMにする」と返信があり、そこで初耳のeSIMをググりました

そしたら、前回エジプトに行ったときはSIMカードを空港で購入したのですが、英会話でやり取りしたり、SIMカードを入れ替えしたり、こんな小さなカード、紛失したらどうしよう?と不安になったりしたんですよね。

それがeSIMはそんな危険もなく事前に日本である程度、操作出来て、、めちゃくちゃ便利

数か所の会社がありどこにするか検討しました私が選んだのが、値段も手頃で紹介者コードがあるNomadのeSIM

いま、円安で親子2人のアメリカ旅行もめちゃくちゃお高いので、節約できるところはしたいですよね!

そもそも、何GB必要なのかもさっぱりだったのですが、ググったところ4日間で2GBくらいあれば、私の行動範囲だと大丈夫みたいでした。私は6日間だったので、それなら3GBプランがいいなと思い、それを購入しました。なんと紹介者コードを使ったりして、845円だったんです! 気兼ねなく使えるお値段!

空港に着いたらすぐにeSIMが使える状態になってて、ネット接続もバッチリ!スムーズに繋がった

日本にいるうちに紹介者コードを用いて購入し、アプリをダウンロードして各種設定をしておきました。

それもNomadのeSIMでググると、操作の方法がみなさんブログに書かれているので私のように、スマホやネットの操作が苦手な女性でも安心です。できました!

私は空港に着いたらすぐに、ネットを使える状況にしておきたくちょこちょこ飛行機上でも確認してしまったのですが、飛行機に乗っている間はまだ、操作ができてなくて(オフラインになってました)

ロサンゼルス空港に着いてからも、まだうまくつながらず、設定を見直していたのですが特に問題なく、どうしたものかな?と思いつつ、話していたら(Wi-Fi環境にあるところでないと、ダウンロードや設定がうまくいかないので空港はネット環境が弱いので、私は事前にダウンロードしておきましたが、私の紹介者コードで入会した一緒に同行したメンバーはその場で、ロサンゼルス空港に着いてから無事につながっていました)

30分後くらいに自然に更新されていたのか、何もせずにオンラインになり開始されネットに繋がりました!

子供がベリージュースを空港に唯一あるお店スタバで買いその間味見をしている間に、自然と回線が接続できてました(*^▽^*) 

※ちなみに日本の空港と違いロサンゼルス空港は、スタバ以外お店がありません!

アプリを入れても容量に余裕あり、当日に大谷選手も見に行けた!

そんなわけで、初日のロサンゼルス!

実は私、野球ファンじゃないんだけど、せっかくロサンゼルスまで行ったら、日本人と言えば大谷選手だよね!

子供も「ドジャースの試合を見に行きたい」とのことで、到着したその日に夜の試合を検索したよ!

調べたら、午後7時開始の試合の場所は、私たちはステーションから無料シャトルバスが出ているみたい。チケットを買うのも、最初検索したら、少し安いチケットが出てきて、同行メンバーが良く調べると詐欺が多いみたいなので、きちんと公式から買うことに・・・公式も、午後3時頃ならまだ残っていたよ。

購入するにもやはりアプリも入れないといけないみたいで、BALLPARKアプリを入れました。それだけで結構容量が使われたけど、まだNomadのeSIM容量1GB行ってなかったです。

容量の残りもすぐわかるから安心!↓

↑最終的にこれだけ使いました

夕方4時を過ぎたら、アプリから席を拡大しては、この席がいいかなと選んで調べて買い物かごに入れといて、そのあと支払い手続きのために名前入れたり、クレカ情報入れたりするうちに、どんどん売り切れてしまい💦焦りました(;^_^A

どうやら、当日券を、4時半ごろから一斉に見ているみたいで、しかもアメリカの購入フォームにありがちな、名前がはじかれたりよくわからない何回もやり直すのでくじけそうになるけど、なんとか購入できました(笑)

ドジャースファンの盛り上がり(^^♪これぞアメリカ

スタジアムのシャトルバスが出ているステーションまで向かい、スタジアムはほぼご飯が食べれる場所がないし、スナックが高いと聞いていたのでステーションにあったサブウェイで腹ごしらえ、あたりまえだけど日本と全く違うメニューで、更に野菜が美味しいんだよね♡

味が濃いというか、野菜もサラダボウル並みにたくさん入っていて日本で買うと少し時間たつと、びしょびしょになってしまって水っぽくなるんだけど、なかなかそれがない。

私はno.42のメニューがめちゃくちゃ気に入りました( ^)o(^ ) サラダとチキンを薄いクレープみたいなパンでラップしたサンドイッチで、こちらはハーフサイズがなくて1本丸ごとだったんだけど、みんなで分けて食べました。※写真がありません(急いでいて(;^_^A)

↑駅にこんな立て看板があって、こちらに沿って行けばバスに乗れます。はじめ我々は、反対の入り口に歩いていってしまったのでご注意くださいね💦

駅がバック・トゥ・ザフューチャーに出て来そうなアメリカの素敵な古い駅でした☆彡

バスの所要時間が駅から20分くらいだったかな?バス乗り場に迷ったため、午後7時開始で既に遅刻だと思われたが、試合開始後もシャトルバスはしばらく動いているみたいなのでご安心を。私たちもチケットを事前に見せるのかな?とQRコードを提示したら、そんなのはノーチェックでどんどん載せてくれていた。

ドジャーススタジアムが見えてきました! 駐車場は、デイズニーリゾート並みに広くて、車も多くて凄いの!

バスの中は、私と娘、一緒に行ったメンバー以外、すべてドジャースのユニフォーム、キャップ、トレーナー、グッズで歌を歌っていたり。逆に来ていない私たちが恥ずかしい感じに(;^_^A めっちゃ浮いてた!

まるでディズニーランドに行くみたいにみんなはしゃいでいるし、楽しんでいる。

「着いたら、まずユニフォーム着て席に行こう!」とスタジアムに着いたらすぐにショップに行って、ユニフォームやら、私はドジャースの名前入りのあったかいパーカーをゲットしたよ!

これが大正解だった〜!

試合は夜の10時半くらいまで延長して、スタジアムは完全に野外だから外はほんとに寒かったの。

特にうちの子は暑がりだから大丈夫だけど、寒がりの私はまるで雪山にいるみたいな寒さで、からだが凍った(笑)3月のドジャースの試合を楽しむためには寒がりの方は貼るカイロ持っていくのおススメ

私もパーカーがなかったらもっと凍えてたかも。ちょうど、出国する日は日本が真夏のように暑くなり、ロサンゼルスも昼間はね、あったかいんだよね。落とし穴!パーカーを買っておいて本当に良かった!

大谷選手はホームランこそ打たなかったけど、その日は何回も登場して活躍してくれた!

ドジャースファンはほぼ大谷選手のユニフォームを着てて本当にアメリカ人に愛されてて、現地に行って凄さを肌で感じて帰ってきました!

野球あまり詳しくない私が行った目的はもちろん大谷選手のプレーを見ること!

日本で東京ドームに野球を見に行ったとことがあるけど、ずっと立ちっぱなしでダンスしている人とかいなかったからやっぱりお国柄かな?

大谷選手はみんなに愛されてて、日本人代表として活躍してる姿をほんとに実感した。スタジアムのファンたちの応援の中で、大谷選手が打席に立つ瞬間は特に感動的!登板するだけで会場皆が大歓声が巻き起こってたよ

ウエーブが起こったり、子供から大人までずっと立ちながらダンスして選手を盛り上げてたり、参加型なんだよね!

金曜だったからか、子供も結構いたね。 

陽気な音楽とともに、この時間になると

客席のお客さんが次々と映し出され、なんか楽しく映像で頭やメガネつけたり加工されて遊びがある

大谷選手はホントにみんなに勇気や活力を与えてて尊い、日本人の誇りって思えた💓

試合が勝って終了すると帰宅しながら、うちの娘にアメリカ人がハイタッチして喜び合うシーンとか、アメリカらしさを実感した

NomadのeSIMは、使ってみた感想は?

NomadのeSIMは、使ってみた感想は、結局ほんとに便利でした

到着早々から現地の情報を調べたり、友達に連絡したりできたし英会話が苦手な私には、ネットが使えるのがめっちゃ安心だった〜

私が使ったNomadのeSIMは、紹介割引があって、5ドルオフのキャンペーンを利用して、6日間終わった段階で、結果的に845円で2ギガのデータを使いました。まさかの、1GB余るという💦

私の使い方は、今回は現地でアプリを入れたり、ホテル予約したり、写真や動画撮ったり、現地での連絡に使うのがメインで、SNS投稿はしていなかったのもあるのかもしれませんが、充分でした!(SNS投稿してたら3GB使えたかも、何しろ時間がなさ過ぎた)

✔アメリカ滞在中も余裕で気にせず、データ使いたい人、

✔試合中もSNSに投稿したり、ガンガン観光地の情報をリアルタイムで調べたい人におススメ!

NomadのeSIMを使うときのプロモコードをご紹介

プロモコード「YOSHWBURGH」をお使いください

こちらを使うと、みなさんがお得にeSIMをゲットできるから、ぜひ使ってみてね!

お得に英語の心配もなく、海外旅行を楽しもう〜。特にスマホ操作に自信がない人でも、簡単に契約できるから安心だよ。私みたいに試合観戦や観光を楽しむために、お得なeSIMを活用してみてね!

大谷選手のプレーを見ながら、素敵な思い出を作れること間違いなしだよ〜

最後に、もう一度プロモコード「YOSHWBURGH」をお忘れなく!

お得にeSIMを手に入れて、海外旅行に集中して最大限に楽しんじゃおう!素晴らしい体験が待ってるよ〜!

最後まで読んで頂きありがとうございました

心の扉全開講座のお知らせ

心の扉全開講座という人生を好転させる講座をしています

興味のある方はこちらの講座生の事例もご覧ください

https://zenkaimind.com/category/jirei/


ご登録は、LINEとメルマガ両方にお願いします。

  • URLをコピーしました!
目次